確定申告完了。
個人事業時代の売上と源泉税の取りまとめの煩わしさから解放されてサクサク終了で気持ちよし。
ここ3年は国税庁の、サイトをスマホでやってます。
入力のストレスなくて秀逸です。ふるさと納税の入力がやや不満だったのも改善されてる。すごいなこれならデジタル化大歓迎。
でも住宅取得控除の関係書類郵送はダメね。アップロードにして!今時は郵送代も高い。
ビットコインの売買がちょっと戸惑いましたが、国税庁の暗号資産等に関する税務上の取扱い及び計算書がナイスでした!総平均法で簡単計算できました。
今年は減税もありましたね。控除額確認も忘れずに。手書きだと忘れそうですね。
ついでに来年のふるさと納税や小規模共済の額も見直ししました。妻の分も。
基本的に商工会時代でご飯を食べるかのように決算、確定申告業務してたので数字業務は楽しいですね。
花粉と闘いながら数十件支援してたのが懐かしい。あのピリッとした雰囲気がいつまでも身体に染みついてます。
商工団体の皆様、もう少しですね。あと一踏ん張りです。