Blog 情熱!!経営支援!!

束の間の横浜市。神奈川県商工会連合会職員研修

横浜市にて神奈川県商工会連合会職員研修に登壇。10時から16時まで5時間。
前泊してよく寝て絶好調の講義でした。

毎年私の講義を狙って受講いただく方もいらっしゃって、私自身も今度はこんなネタ入れようとモチベーションがあがる講義。

パワポは80枚。商工会職員としての心構えとして、商工会はすごいぞ!経営指導員は最高!事業者さんからのありがとうが何よりの報酬。地域の事業者とその家族、従業員とその家族までの福祉と生活を豊かにする使命感、好奇心のアンテナたてて物事も仕事も楽しむなどいつもの言葉を伝えました。

もちろん心構えで5時間やるとへばるので、最新施策情報、AI活用、人手不足対策、具体的事例などもふんだんに入れました。白書の抜粋や戦略の基本も入れて、くどくないが幅広、基本的から高度までの講義としました。

いつもの通り雑談も満載。ランチも職員さんと楽しくご一緒させていただきました。中小企業大学校大学校東京校や前年講義で旧知の方も多く、充実の一日でした。

ありがとう。今日もよい一日でした。

さて、これから本所吾妻橋に戻ります。