Blog 情熱!!経営支援!!

笠間市、古殿町、茨城から福島へ

笠間市商工会にて朝から経営相談後に、132キロ移動して夜7時から経営戦略セミナー。夜はスイスイ1時間40分で帰宅できた。往復260Kmもまた楽しい。充実ね。

今回は、青年部が受講の中心。そして近隣の職員も多数いらっしゃいますました。
席の前の方は、商工会青年部研修。
後ろは職員研修という妙な雰囲気でした。

今回のオーダーは、ローカルベンチマークからAI、そして経営戦略というなんとも欲張りなセミナー企画。
全て詰め込んで幕の内弁当セミナーでした。ちょっとまとまりなかったかな。ややAIに寄ってしまった。みなそっちが好きだよなぁ。本当は経営計画をしっかり作ってほしいんだけど。

たまにドライブもいいもんです。
福島県の皆様ありがとうございました。最近、福島県の人とよく会ってますねー。東大和市、仙台、石川町、そして古殿町などあちこちで同じ人々と会えてます。

里山の風景とのどかなバス停(赤いテント)がナイス。

そうそう、笠間市も新栗祭り近いんですね。

Facebook投稿より。画像は削除