Blog 情熱!!経営支援!!

タスク管理と30年

4月上旬はこれから一年の段取りと資料づくりをここぞとばかりに行う。 特にここ2日は緊張感があったかな。

手帳の今年度一年分のすでに決まった予定をGoogleカレンダーへ。宿泊予定や新幹線の購入も同時に行う。予約がまだのところは予約をする予定をリマインド。
最近はホテルは10ヶ月先なども予約できるようになってきたので助かる。
日々の特急列車はほぼ毎日予約で購入。最近は割安のオンライン料金も発売日に売れ切れも多いので1ヶ月以上前に申し込みが必須。つい忘れがち。

ホームページのこれまでのセミナー実績なども追いついてないのでやらなくては状態。進捗悪し。

経理処理もついつい溜まってしまう。
弊社の旅費日当の規定に準じた日報作成と日当計算、給与計算、今月からの所得税減税対応準備も。

すでに6月以降のセミナー資料も作り始めている。セミナー資料も受注した段階でいつ資料を作るか前倒しで組み込んでいく。用事や体調でアクシデントがあるので。

ITコーディネーターの資格更新、中小企業診断士の資格更新の関係書類や理論政策研修の日程検討なども。
あ、生活習慣病予防検診の日程取りも(これはスタートダッシュ肝心。遅れるとかなり先の日程となる)

さらには、セーフティ共済、小規模共済増額のオンライン処理(gbizIDプライムは法人なりで取り直し)、積立NISA の自身の分増額と妻の分を新規開始設定。

しかも、こんな時に妻のiPhone買い替え(15Plus)の設定。データ移行後のパスワード再入力や、忘れてる時の再設定などもめちゃ時間かかる@。。

その合間に、息子の習い事付き添い。
今週は舞台稽古はなし!残念だかよかった。

今日は夕方に、2年前採択の事業再構築補助金の事業化状況報告のお手伝い。オンラインで共同支援している診断士さんと事業者さんと2時間。

とまあ、つらつら書いてきたがこういう積み重ねを手を抜かないことが1番の近道。

私のタスク管理は、あ!あれやろうと思った瞬間自分にgメール。
受信トレイに仕事のメールとともにやるべきことが確実に溜まっていく。連絡も買い物もひらめいたらすぐメール。
LINEやメッセンジャーからきた用件で読後即座に対応完了できないものは、タスクとして相手の名前とやるべき最短距離の内容や結論を書いてメール。

どの仕事でも忘れたとか、人を待たせるというのはマイナス。この時代だからこそ、すぐやる方が競争優位となる。

世の中は働かない改革と自分の権利ばっかり主張してハラスメントとかおっかなびっくりハラハラ状態だからこそデジタルも駆使してスピード化する。

あ!商工会時代もこの時期はいつも大変だったな。前年度処理と次年度の同時並行。あれを乗り越えてきたから今があるのかも。

量を超えたところに質の転換がある。
良い仕事はやはりいただいた機会を喜んで対応するということ。
面倒くさがるのは生きることを面倒くさがるということ。

やることあるのが幸せ。そう思ってあっという間に30年がたつ。